安いものには理由がある

昨日、待望の輪針が届きました。

さて、「えりから編むセーター」

手始めにざっくりとしたラグラン袖のシンプルな物に決定!!

早速編み始める。

CIMG1661.jpg
別糸で編み始めるのって苦手なんだよね~。

だけど頑張ってくさり編みからの作り目に挑戦。

グルグルグルグル単調なメリヤス編みが続く。。。

ラグラン袖の増やし目だけ気を付けて編めば良いらしい。

CIMG1662.jpg
こんな感じで良いのだろうか?

そんな疑問を感じながらも編み進めると・・・


なんとなんと・・・

CIMG1663.jpg
針が折れたー

なんてことだ!!

昨日届いて2日で壊れるってぇ!!

流石に安物108円。。。。

危うく目を落とすとこだったぜ。

CIMG1665.jpg

結局、長年使った30年物の輪針と交換いたしました。

ただ難を言えば壊れた輪針は8号、持っていた古いのは10号なんですよね~。

幸いネックから10段ほどしか編んでいないので、微妙な目の違いは分からないかも・・・と思いたい。


それにしても、昔買ったクロバーの輪針は流石ですね~!!

どんなにグネグネにしながら使っても、30年という経年劣化すら感じられない。

安かろう悪かろうとは良く行ったものです。

やっぱ100円(税抜き)。

でもセーター1枚ぐらいは耐えて欲しかったよ。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

COMMENT 2

あしばね  2017, 01. 22 [Sun] 10:09

針が折れちゃうなんて事態、私なら心も一緒に折れてしまいそう・・・。
(本当に一着分は耐えて欲しかったですよね)

くじけず頑張ってくださいーーー!

Edit | Reply | 

kashinee  2017, 01. 22 [Sun] 11:53

励ましありがとうございます。

あしばねさん お久しぶりですe-257

やはり安物買いはダメですね。

輪針はメーカーさんのじゃなきゃってつくづく思いました。

でも大丈夫です。こんなことぐらいではめげないですよ~!!

この毛糸、実は3度目の挑戦なのですよー。

一度目は途中でゲージが小さい事に気付き、2度目は完成したものの気に食わなくて解き・・・なんと3度目。

今回こそはと編み始めたのにこの始末。。。

でもでも絶対にくじけずに頑張りま~す!!

Edit | Reply |